貧乏おやじの下準備

ねんきん定期便の少ない金額を見てびっくり!! もう手遅れかもしれないけど、スカイツリーの空の下、平均的年金生活者を目指す独身低所得貧乏おやじのブログです!!!



日経平均は
678円54銭高の3万4441円72銭
取引時間中のバブル後高値を更新し、
心理的節目の
3万4000円も回復した。

しかし
貧乏おやじの
主保有株は
マイナス。

服屋と半導体が
平均を
押し上げた
って感じですね。


こういう時は
ゆっくり
弁当食べて
コーヒーでも
飲みましょう!!

本日は
遅番
お弁当出陣です!!
昼抜いてるんで
お腹空いてます。
IMG_0359
これは
なんでしょう??

そう
これは
自家製カレーです!!
チンして
FullSizeRender
玄米に
かけます!!

鳥胸肉 野菜の煮物 ブロッコリー 味噌汁

とうぜん納豆も!!
FullSizeRender
納豆カレー!!
これ、見た目より
美味しいですよ!!

満腹満腹!!
ごちそうさまでした!!

食後には
IMG_0362
セブンのコーヒー!!
貧乏おやじ
粉のコーヒーは
飲めません。
ドリップしか
ダメなんです。

貧乏なくせして
贅沢して
申し訳ございません。。。
IMG_0363
ビスケットにリーフチョコ
このチョコが美味しい!!
IMG_0364
モンロワールのリーフメモリー
桃の巾着は
クランベリー・キャラメル・ミルクの風味の
葉っぱのチョコが
入ってます!!

貧乏おやじ
保有株が下がっても
とても
しあわせな時間を
過ごせたので
良しとします!!


本日の血圧

01/10(水)09:19 120/84mmHg 82bpm
         21:02    111/72mmHg 91bpm


運動
スクワット  100回
ウォーキング  60分

万歩計 10,861歩

体重 70.5kg


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_0368
2024/1/10  20:56

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



貧乏おやじ
お金無いのに
個別日本株に
投資しております。

主は配当金目的ですが
一部キャピタルゲイン狙って
塩漬け銘柄もあります。

以前記事にした
飛行機株は
あれから無事離陸でき
JAL、ANA、スカイマーク
共に若干の利益にて
売却いたしました。
マイナスからのプラス転換。
助かりました。


ANAのみ何回か売買繰り返し
途中、乱高下に巻き込まれ
墜落し
現在修理中でございます。。(泣)
貧乏ゆえに
欲を掻き過ぎました。。。

20230109

全て特定口座にて
保有してますので
配当金や譲渡利益に関しては
約20%の税金がかかります。


8593 三菱HCキャピタル 2,600株
 500円台くらいから300株くらいで
 売買して少し譲渡利益を頂いておりました。
とてもありがたかったです。

ある時この株が高配当優良株だと知り
少しづつ集めるようになりました。

2024年3月 予想 中間 18円  期末 19円
実績中間 18円
税抜37,293円いただきました。
期末は19円予想なのでありがたいです。

5938  LIXIL  配当中間 45円
税抜3,586円いただきました。

5411  JFE    配当中間 50円
税抜3,985円いただきました。

合計44,864円

このまま減配しなければ
年9万くらいいただけます。
年金に足しても
まだまだ足りない。
心細いけど
貧乏おやじの第二の矢。
配当金作戦は続けます!!^_^


この先配当狙いの株を
新NISA成長枠に
入れ替えるかを
検討していきます。

今回の場合
譲渡益20% 11,436円取られるのは
正直痛いです。



遅番勤務のため
昼飯抜き
本日最初の食事。

FullSizeRender
もちろん
玄米に納豆!!^_^
鳥胸肉焼き 卵焼き ブロッコリー 小松菜の胡麻和え 自家製たくわん

本日の血圧

01/09(火)09:30 120/81mmHg 81bpm
         22:25    110/70mmHg 84bpm


運動
スクワット  100回
ウォーキング  60分

万歩計 16,058歩

体重 70.5kg

スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_0356
2024/1/9  22:20

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!


本日は成人式
姪っ子が
成人ということで
おふくろが
朝早くから
赤飯を
作ってました。

貧乏おやじ
全く関係
ありませんが
16時間開けの
9時に
おすそ分け
いただきました。
ありがたいことです。
FullSizeRender

ようやく
S証券の
メンテが
今朝
終わりました!!


以前に
記事にしましたが
貧乏おやじ
社会人になってから
いくつもの会社に
お世話にり
東京を離れ
自営業っぽいこともやりました。

厚生年金に加入したり
国民年金だけの加入になったり
免除にしてもらったり
ほんと
いい加減な
暮らしをしてきました。

だから
65歳時の年金予定額が
10万に届かないのは
自業自得。

年金
毎月14万4,366円
いただける
平均的年金生活者に
近づくための
第一の矢
それが
つみたてNISA

貧乏おやじ
2021年8月より
毎日
コツコツ
1,619円


◯三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス
(8資産均等型) 毎日300円
◯三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式
(オール・カントリー) 毎日100円
◯SBI-SBI・新興国株式インデックス・ファンド
(愛称:雪だるま(新興国株式)) 毎日200円
◯SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
(愛称:SBI・V・S&P500) 毎日700円
◯SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
(愛称:SBI・V・全米株式) 毎日319円


以前書いた記事

2023/3/10
10ヵ月前
20230310NISA
評価額  684,427.03円
内含み損益 26,361.67円
含み損益 +4.01%

この時点で
+4%で回ってます!!
よしよしって感じでした!!


これが
去年末で
つみたてが
終了した
旧つみたてNISAの
現時点
202401旧NISA
評価額  1,174,433.41円
内含み損益 +197,317.5円
含み損益 +20.19


貧乏おやじ
57歳にして初めて
「塵も積もれば山となる」
の意味を実感しました。。。。(笑)


平均年金生活者への
第一の矢は
今のところ
順調に
稼働しております。


必要となる時まで
寝かしておきます!!^_^


新NISAに関しては
またの記事でということで!!


本日の血圧

01/08(月)08:07 129/84mmHg 73bpm
         16:31    129/75mmHg 77bpm


運動
スクワット  100回
ウォーキング  90分
万歩計 13,007歩

体重 70.5kg

スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_0346
2024/1/8 16:30

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!

↑このページのトップヘ