貧乏おやじの下準備

ねんきん定期便の少ない金額を見てびっくり!! もう手遅れかもしれないけど、スカイツリーの空の下、平均的年金生活者を目指す独身低所得貧乏おやじのブログです!!!



貧乏おやじの
給料支給日は
毎月20日
明細は
3日くらい前に
もらえる。
以前は紙だったが
現在は電子化。

でも
結局は紙に印刷します。(笑)

勤続4年12ヶ月目の給料明細です。
20230320給料
ほとんど残業がないので
177,278円が基本手取り額となります。
このお金で
4/1からの1ヶ月
生活することとなります。

毎月決まった収入は
ありがたい。

スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!

IMG_4371
2023/3/17 8:20 くもり
てっぺんが見えません。

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



実は先日記事にした
ジェリーフィッシュレイクの
クラゲたちは絶滅の危機にあってました。
51


52
クラゲたちが急激に減少したため
ジェリーフィッシュレイクは
閉鎖になってしまいました。

これは2016年エルニーニョ現象で、
このジェリーフィッシュレイクに
雨があまり降らなくなってしまったのです。
ジェリーフィッシュレイクは海水湖なのですが
適切な塩分濃度と温度があったらしく
雨が降らないために
その塩分濃度と温度が上がってしまったというのが
大きな原因のようです。

クラゲは、2018年6月頃から再び姿を現し始めて
少しずつ個体数を増やし
現在はツアーを再開しているそうです。

絶滅しかけたクラゲの生命の強さを感じます。
この復活はとても喜ばしいこと。

でも、喜ばしくない復活もあります。
これはコロナにも当てはまりますよね。
今は罹患者数が減っているけど
またいつか変異株となって増えてくる。
こいつらに生命の強さはいらないんだけどな。


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!

IMG_4370
2023/3/16  23:00

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!




貧乏おやじも
たまには
外食する。

近いので
自転車で
スカイツリーの
ソラマチに行く
頻度が多い。

押上も
便利になった。

貧乏おやじが
子供のころは
町中華が数件と
大衆酒場が数件くらい
しかなかったのに。

レストランなんて
この辺では
浅草にあったくらい。

ほんと50年前とは大違い。
半世紀だもんね。
スカイツリーができて10年
更に急激に便利になって
貧乏おやじ
戸惑います。

今日行ってきたのは
星乃珈琲店

もちろん
最もお得な
モーニング!!
IMG_4365
モーニングサービスの
フレンチトースト750円
奮発しちゃいました。

生クリームの甘さが
フレンチトーストに
マッチしてうまい。
それに
サラダのドレッシングが
フレンチ
これは故意的?(笑)

ゆで卵は毎日食べてるから
コメントなし。

珈琲は星乃ブレンド。
丁寧に淹れてるって感じで
美味しかったな。
IMG_4366
8:30~11:00まで
モーニングやってるから
スカイツリーに来たら
行ったがいいよ。

IMG_4368
ランチも
サービスドリンク
やってるみたいだから
今度行ってみよ。

そうそう
貧乏おやじ
外食は
モーニングか
ランチにしか
行きません。

夜はお得感
全くないもんね。
スーパーなら
割引品狙いで
足を運んでまーす!!

スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!


IMG_4369
2023/3/15

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



↑このページのトップヘ