今日はお金のはなし。
社会人になってから
いったいいくつの会社に
お世話になったのだろうか。
東京を離れ
自営業っぽいこともやった。

厚生年金に加入したり
国民年金だけの加入になったり
免除にしてもらったり
ほんといい加減な暮らしをしてきた。

だから
65歳時の年金予定額が
10万に届かないのは
自業自得。

過ぎたことはもうしょうがない。
これからが大事。

そうは言っても
そこは貧乏おやじ
給料の高い会社で働けるわけがございません。

日本全体の平均年収が461万
(国税庁)

日本全体の年収の中央値は433万
(厚生労働省)

男性の中央値は約532万円
女性が約293万円

貧乏おやじは56歳なんで
50代後半中央値
男性668万
女性311万円

いやいや
調べれば調べるほど
悲しくなります。

現在勤めている会社は5年目
貧乏おやじの年収は
平均にも中央値にも全く届かず、
50代後半男性中央値半分ちょい上の
370万円くらい。
完敗です。。。
かなり凹みますねー。

って
そんな悲しんでも
お金が増えるわけでもないんで
貧乏おやじなりに
がんばるしかないです!!

彼を知り己を知れば百戦殆からず
(かれをしりおのれをしればひゃくせんあやうからず)

孫子の言葉ですね
先ずは家計簿つけて
己を知ろうと思います。
貧乏おやじは孫子の教えに従い
突き進んでいきます!!

スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_4222

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!