実は先日記事にした
ジェリーフィッシュレイクの
クラゲたちは絶滅の危機にあってました。


クラゲたちが急激に減少したため
ジェリーフィッシュレイクは
閉鎖になってしまいました。
これは2016年エルニーニョ現象で、
このジェリーフィッシュレイクに
雨があまり降らなくなってしまったのです。
ジェリーフィッシュレイクは海水湖なのですが
適切な塩分濃度と温度があったらしく
雨が降らないために
その塩分濃度と温度が上がってしまったというのが
大きな原因のようです。
クラゲは、2018年6月頃から再び姿を現し始めて
少しずつ個体数を増やし
現在はツアーを再開しているそうです。
絶滅しかけたクラゲの生命の強さを感じます。
この復活はとても喜ばしいこと。
でも、喜ばしくない復活もあります。
これはコロナにも当てはまりますよね。
今は罹患者数が減っているけど
またいつか変異株となって増えてくる。
こいつらに生命の強さはいらないんだけどな。
スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!