このところ
物価が上がっている

だからこそしないこと
7da3b907f0166dbdceff4c3223ce3527_t

それは
短期目線で暮らしを考えないこと
電気代が上がれば電気代の節約
食品の値段が上がれば食費の節約
みたいなこと
もちろん
それ自体が間違っているわけではないし
貧乏おやじも節約している。

だけど
そうやって対策できることには限界がある

例えば
電気代が2倍になってしまうと
節約だけでは吸収しきれない。
それに
我慢をしていることになり
それでは楽しく過ごせない。

そのため
暮らしを長い目で考え
根本的に暮らしを
見直すことを計画する。
6e18123f803e439cbaeafc21158477f0_t

これが
重要になると思う。

例えば
電気代が高くなっているなら
小さな家でも快適に暮らせるように
ものを手放して
いずれは引っ越しを
計画するなど。
484dabc905f500374150767f0acfb301_t

他にも
食費を節約するのって
安いものを買うには
限界がある。
そうであれば
一時的には
調理器具を買うお金がかかっても
料理の腕を磨くことを
目指した方が
26353ba4953ece3d2a8bafab41796c81_t
長い目で見れば
節約になるだけでなく
幸福度だって
上がるかもしれない。

いずれにしても
目の前の問題だけに
固執しないこと。

長い目で人生を計画し

どうすれば
自分たちは
より快適に
より楽しく
暮らせるのか
このことを考え続け
そのために
今自分がすべきことを
見極めることが
大切になると思う。

そうやって
人生を計画して行動する事
結局は
日常を楽しくしてくれる。

我慢のための努力よりも
より良い未来を実現するための
努力の方が
前に進んでいる
感覚がありますよね。

今日は長々真面目なお話をしちゃいました。

スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_4373
『映画刀剣乱舞 黎明 』
のメインキャラクター10振りの刀が
スカイツリーを斬るような演出のあと
10振りをイメージしたカラーを点灯

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!