以前記事にした
貧乏おやじの保有株
NISA枠への鞍替えは
まだ思案中です。
1月31日現在
整備中だったANAが
もう少しで
格納庫から滑走路へ
でれるかって感じですね。
このまま離陸できることを願うばかりです。
復配期待してます。
今後
Excelを駆使して
グラフ表示できるよう
努力します!!
配当狙いと
割り切っていても
毎日変動する金額には
やはり
気になるもので
一喜一憂しないと
言い聞かせても
貧乏おやじ
まだまだ
素直に
反応してしまいます。
メンタル強化に
精進してまいります。
今日は
節分に
サッカー代表イラン戦。


宇豆基野の
ゆばが巻いてある
恵方巻食べながら
応援します!!
スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!

2024/2/3
訪問ありがとうございます!!

にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!
今後
Excelを駆使して
グラフ表示できるよう
努力します!!
配当狙いと
割り切っていても
毎日変動する金額には
やはり
気になるもので
一喜一憂しないと
言い聞かせても
貧乏おやじ
まだまだ
素直に
反応してしまいます。
メンタル強化に
精進してまいります。
今日は
節分に
サッカー代表イラン戦。


宇豆基野の
ゆばが巻いてある
恵方巻食べながら
応援します!!
スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!

2024/2/3
訪問ありがとうございます!!

にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!