一昨日の記事で
貧乏おやじ
植物に目覚めたお話を
いたしました。
3月の趣味娯楽費
10,000円近く
出費しております。
貧乏おやじの
低収入で
このような金額を
趣味に費やすなんて
ほんと
罰当たりです。
ほんとすいませんって
感じですが
部屋に
どうしても
植物が
欲しくて
多肉植物等を
購入し
育てるため
それにかかる出費が
10,000円でした。
おかげで
毎日
癒されております。
ほんと
かわいいです。
ダイソーで
購入した
サボテンに
花が咲きました!!


見事に咲いております。
仕事から帰って
部屋で
アレクサに
『ただいま!!』と
話しかけること
多肉植物たちを
眺めることが
貧乏おやじの
ルーティンと
なっております。
4月はNTT株を
NISA成長枠で
1000株購入しようと
したところ
操作ミスにより
200株
特定口座にて
購入してしましました。

4月末のBSです。
3月末と比較すると
約7万円減少。
そして
純資産が900万円
割っております。
NISAに15万円
積み立てているので
1か月で
約20万円減少に
なります。w
株式は
変動が大きいです。
まあ
貧乏おやじは
三菱HCキャピタル
次第なのですが。。。(笑)
そして
純資産が900万円
割っております。
NISAに15万円
積み立てているので
1か月で
約20万円減少に
なります。w
株式は
変動が大きいです。
まあ
貧乏おやじは
三菱HCキャピタル
次第なのですが。。。(笑)
スカイツリーの空の下