貧乏おやじ
毎日
昼と夕方に
ごはんを
頂いております。
昼を抜くことも
たまにあります。
体調を整えるため
そして
ごはん代を
浮かすため。
これは一石二鳥です。
その浮いたお金で
たまに
ほんとにたまに
休みの日に
おいしいお弁当を
食べてます。
このところ
北千住に
本店がある
『宇豆基野』の
銀ダラ西京焼き弁当
1400円
をソラマチで
買ってきて
うちで食べてます。
(ご飯 銀鱈西京焼 玉子焼 鶏つくね ゆば山椒 切干大根煮
鶏の松風焼蓬麩田楽 鶏の唐揚げ 煮豆 ひじき煮 ちくわ胡瓜
しば漬け ミニトマト椎茸煮 小梅 胡麻 )
鶏の松風焼蓬麩田楽 鶏の唐揚げ 煮豆 ひじき煮 ちくわ胡瓜
しば漬け ミニトマト椎茸煮 小梅 胡麻 )
この銀ダラが
とても大きく
とても美味しく
幸せな気持ちになれます。
満足感半端ないです。
ほんとは
貧乏おやじ
1400円もする弁当は
分不相応な贅沢品です。
購入するときは
何か悪いことを
しているみたいで
いつも
ドキドキしております。
今のところ
このドキドキ感と
食べた後の満足感が
貧乏おやじの
倹しい生活を
持続させる支えに
持続させる支えに
なっております。
スカイツリーの空の下