貧乏おやじのNISA

2021年8月より,平均的年金受給者に少しでも近づくため
一念発起し毎年、積立NISA満額40万円目指し
毎日1,619円を少ない給料より捻出してきました。
2024年1月から始まる新積立NISAのため
2023年11月に実家に戻りました。
そして10万円積立はじめました。
現在は15万円積立ててます。
銘柄は
三菱UFJ-eMAXIS Slim 
全世界株式(オール・カントリー)一択

毎月1日申込クレカ積立100,000円
毎日積立2,429円
合計毎月約15万円設定

遅くなりましたが
5月末サマリーです。
20240601サマリー
トータルリターン +455,374円
         +28.88%

先月と比較すると +46,353円
         +2.2%

評価金額が
200万超えてきました。
毎月コツコツ
積み立てます!!

20240601年別サマリー

FullSizeRender

この花は
どこにでも咲く
オウシュウマンネングサ
(欧州万年草)
FullSizeRender

乾いた砂地や時には石の割れ目でも
グラウンドカバーのように生育する。
生育には土壌や光の条件は
ほとんど問わないそうです。

貧乏おやじの
NISAも
欧州万年草のように
いつなんどきも
たくましく
成長してほしいです。


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_1706


訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!