貧乏おやじ
最近
映画を
観る時間が
増えました。
コロナ前は
東宝シネマイレージカードを
利用してました。
渦中は
家で
Amazonプライムを
観ていました。
暮れに
東宝の株主招待券を
知り合いから
いただいたので
映画館で
横浜流星主演の
『正体』を観ました。
久しぶりの
スクリーンに
感動し
迫力や音声に
圧倒されました。
そして
再度
東宝シネマイレージカードを
発行し
『グランメゾンパリ』
『はたらく細胞』
を観ました。
もちろん
通常値段の
2,000円ではなく
2,000円ではなく
1,300円の
お得値段で!!
お得値段で!!
これからは
たまに
映画館に
足を運ぶように
なると思います。
通常は
家で
Amazonプライムを
観て過ごします!!
最近アマプラで観た作品
『PERFECT DAYS』
『すばらしき世界』
役所広司さんの演技は
神懸かっておりました。
『日々是好日』
樹木希林さんの凜とした姿が
素晴らしかったです。
この他に
Tverで過去のドラマも
観まくっております。
『地味にスゴイ!校閲ガール 河野悦子』
『グランメゾン東京』
『仁』全season
『FIXER』全season 他
以上
クリスマスから昨日まで
クリスマスから昨日まで
観た作品です。
申し訳ございません!!
これは単なる
貧乏おやじの
備忘録です。
定年後
映画やドラマを
観ることは
たぶん
観ることは
たぶん
多大な時間を
費やすことに
なると思います。