貧乏おやじの下準備

ねんきん定期便の少ない金額を見てびっくり!! もう手遅れかもしれないけど、スカイツリーの空の下、平均的年金生活者を目指す独身低所得貧乏おやじのブログです!!!

カテゴリ: 給料明細



あっという間に

1月も終盤。

トランプが就任したら

世界はどうなるのでしょうかね。

株や為替が

どのように動くのか。

まあ、

貧乏おやじが

気にしたことで

なるようにしか

ならんのですから

ただただ

オルカン積立を

黙々と

おこなっていくことが

平均的年金生活者への

最善の道と信じてます。

20日支給予定の

給料明細です。
20250120給料

時間外手当が

ありがたいです。

手取り額

208,059円が

2月の生活費&投資資金と

なります。

今夜の

ツリーは

ガスっております。


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_3447
2025/1/19

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
押していただけると更新の励みになります!!










 



貧乏おやじ

本日仕事納めです。 

ストレスと戦いながら

なんとか

2024年を

乗り終えることが

できました!!

今年最後の給料です。
20241220給料
残業代5時間分が

10,370円

年末調整が

14,536円の戻りで

手取り

215,638円です。

20万越えは

ほんと嬉しいし

助かります。

世間一般的には

58歳で

この額は

少ないでしょう。

でも

貧乏おやじ的には

ありがたいです。

定期的にいただける

給料は

ほんと

感謝感謝です。

これで

ストレスなき環境であれば

最高なのですが。。。

そして

2004年に

頂いた

給料明細です。
2004
支給総額が

4,095,372円

手取りで

3,264,006円でした。

2004平均
この表は

20歳から65歳までの年齢別に、
2023年9月~2024年8月の1年間に
dodaサービスに登録した約60万人の
ビジネスパーソン(会社員、サラリーマン)の
平均年収データを、集計・分析したもの。

やはり

50代男性では

680万も

稼いでる方が

多いのですね。

平均が

426万円

貧乏おやじ

もう少しでした。

上をみたら

きりないですよね。

ただ

今の

ストレスいっぱいの

環境で

我慢して

平均以下の

年収なら

下がっても

良いから

ストレスフリーの

環境の方が

ましかなと

思う

仕事納めの日でした。


スカイツリーの空の下

貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_3325
2024/12/30

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!








心の支えにしてきた

賞与が

支給されました!!
20241205賞与
手取り額419,000円

貧乏おやじは

この賞与が

いただけること

このことが

現在の会社で

働いている

一番の理由です。

賞与がなければ

さっさと

転職しています。


2024年の

ボーナス平均支給額は

年間106.7万円で

前年とほぼ同じ

だそうです。


貧乏おやじ

夏は

476,810円だったので

合計

994,350円


平均より

73,000円

少ないですが

58歳

独身貧乏おやじに

とっては

とても

ありがたい

賞与です。


ただ

この賞与に

しがみつくあまり

すぐに

退職

できずに

くよくよ

うじうじ

悩んでおります。


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_3170
2024/12/05

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!
 



貧乏おやじ

今の仕事環境が 

苦痛で

精神的に

やばくなってきております。

入社後4年目に

手当1万円の

ポジションを与えられ

2年と半年

8人所帯を

まとめてきました。

このポジションに

私がなった時から

周りの環境が変化し

かなり神経を使う

役回りになり

かなり楽しかった仕事が

180度回転し

休みの日にも

次の日の仕事を

考えるようになり

夜も何度か起きたりと

神経的に侵されてきております。


なんとか

60歳までの

あと1年半

がんばろうと

耐えている現状です。


給料を頂いているので

とてもありがたいのですが

心が病んでしまう前に

なんとかせんとな

と考える

今日この頃です。
20241120給料
給料明細です。

いつもと

変わらずですが、

今まで

わけわからん

所得補償保険に

加入しておりましたが

解約し

1,465円払わずに

済んでおります。

こんなのに

加入しなければ良かったと

悔やんでおります。



残業なしで

25万円

手取りで

19万円弱

この金額で

この精神的苦痛をと

考えると

すぐに

転職に舵をきるのですが

年2回の賞与が

手取り合計約80万円あるので

転職を我慢してしまうのが

今の本音です。

さてさて

どうすればよいのか?


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!








先日

最近出版された
『投資ゼロで老後資金をつくる』
著者 長尾義弘  1,100円

をメルカリで850円で

購入し読んだ。
IMG_2639
一切、投資運用に頼らず

老後に備える方法が

記載されている。

年金を65歳でもらわず

70歳まで伸ばそうというもの。

70歳まで働くか

貯金でなんとかしてね。

そしたら

65歳での年金額が

42%まで増えるから

老後死ぬまで安泰だねというお話。

年金平均額、月145,000円をもらえる方々は

70歳まで伸ばせば

20万オーバーで良いかもですね。


貧乏おやじは

70歳でようやく155,000円くらい。

とても微妙な金額です。

65歳から109,608円

頂いた方が

税金や保険等考えると

現段階では正解かなと思います。


10月20日支給の給料明細です。
20241020給料
健康保険料や年金等が

増えました!!

手取り額が少なくなります。

年金額が少しでも

増えれば良いのですが。。。



スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!

IMG_2602
訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!




貧乏おやじ

久しぶりの投稿です。

相変わらず

毎日コツコツと

積立てを

続けております。


貧乏おやじ

これほど

為替が

気になる存在に

なるとは

思いも知りませんでした。

円高になって

もっと安くたくさん買わせて!!

と思いつつ

資産が減少するのも

面白くないと感じる

貧乏おやじでした。

いつもと

同じ

給料明細です。

20240820給料
差引支給額206,000円で
9月を過ごしてまいります。

オルカンに
毎月10万と
毎日3千円
積立てているので
1カ月17万くらいに
なってしまい
残り3万円では
生活できません。。。。

投資を支出と考えると
毎月赤字です。。。。


スカイツリーの空の下

貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_2292
2024/008/28
訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



  貧乏おやじ
本日
公休日です。

朝から
ウォーキングして
洗濯して
ボケボケ
しておりました。

昨日から
米国 日本市場が
調整しているので
値動きを
気にせず
ウォーキングに
集中していたので
18,000歩も
歩いてました。。。

毎月20日に
給料を頂くのですが
20日が
土日祝の場合は
前日に
支給されますので
本日
入金されております。

ありがたいです。
20240720給料

今月は
所得税が
ゼロです。

貧乏おやじ
給料が
約5,000円
増えました!!

これは
サプライズです!!

とても
ありがたい
それに
やる気もアップ
しますね。

残業なくても
基準賃金合計
25万

貧乏おやじに
とっては
ほんと
感慨無量な
響きです。

差引支給額
207,871円が
8月分生活費となります。

なるべく
投資資金に回せるよう
生活していきます。


先ほど
証券市場が
終了し
終値を計算すると
この2日間で
15人
渋沢栄一さんが
消息不明に
なりました。


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_2082
2024/07/19

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



貧乏おやじが

勤めてる会社は

年二回

ボーナスが

支給される。

金額は

勤続

7年目

57歳にして

手取り約40万円

去年

高校卒業して

入社した

近所の子が

手取り45万円

もらったそうだ。


高年齢中途入社した

貧乏おやじの

40万円という額が

世間的に

高いのか

低いのか

妥当なのか

わからないけど

貧乏おやじ的には

たいへん

ありがたい。
20240705賞与
差引支給額
402,598円

この額は

間違いなく

貧乏おやじが

平均的年金生活者に

なるための

源になり

ほんと感謝しております。

ありがとうございます。


日経平均やアメリカ株は

このところ順調ですね。


本日末(7月5日)の貸借対照表です。
20240705BS1000


株高

ボーナスのおかけで

本日現在の

純資産が

1000万円を

超えました。


57歳11ヶ月にして

初の8桁。


正直

信じられません。

とても

感慨深いです。


去年の5月から

約380万円

今年になって

約220万円

プラスになってます!!

人間

やろうと思えば

できるものなのですね。


貧乏おやじ

これから

この8桁を

割らないよう

コツコツと

積み立て

次の目標額

2000万円に向けて

頑張りたいと思います!!


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_2047
2024/07/05

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!






本日
貧乏おやじ
公休日です。

朝から
洗濯して
これから
何をやろうかと
思案しております。


相変わらず
毎月
NISA積立枠にて
100,000円
毎日
2,429円
NISA成長枠にて
オルカン
購入し

毎月20日に
給料を頂く
相変わらずの
生活を
おくっております。

20240620給料
今月は
所得税と住民税が
ゼロ!!

税金のゼロという
響きは
とても心地よいですね!!

一生続けば
いいのになぁ。


この差引支給額で
7月を暮らします。

なるべく投資資金に回せるよう
生活していきます。


先日
ウォーキング中
夕日が
とても
きれいで
神社を
撮りました。
IMG_1837
中央少し左に
なにか
光のようなものが。

貧乏おやじ
これは
神様だと
確信し

ついに
貧乏おやじに
神様が
降臨したのだと

これは
なにか
奇跡がおこると
勝手に盛り上がり

ロト6の
当選発表を
ドキドキしながら
見ると
全く
かすりもして
おりませんでした。


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_1928


訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



久しぶりのブログです。

相変わらず
毎月
NISA積立枠にて
100,000円
毎日
2,429円
NISA成長枠にて
オルカン
購入しております
貧乏おやじです。

20240520給料
 これも
相変わらずの
給料明細です。

まあ
決まって
頂けることは
ありがたいことです。


この差引支給額で
6月を暮らします。

なるべく投資資金に回せるよう
生活していきます。

そうそう
持ち株に
変化があったので
今度
お話します!!



スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!


訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



最近
株式市場が
日経平均高値から
10%以上暴落しております。

当然
貧乏おやじの株式も
暴落しております。

高騰には
あまり
反応しないのに
暴落には
過敏に
反応しております。

今まで
コツコツと
貯めてきた
お金が
一気に
消え失せました。
給料の
数か月分。。。。

4月なのに
なんか
やる気が
なくなる
今日この頃です。

4/20支給の給料です。
20240420給料
残業が5時間分ありました。
この残業代がありがたいです。

基本給も
4,700円
増えたのですが
健康保険料増額
介護保険料増額等で
手取り額は
今までと
ほとんど
変わりません。

この差引支給額で
5月を暮らします。

なるべく投資資金に回せるよう
生活していきます。




スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!


訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



貧乏おやじの
ウォーキングコース上にある
汐入公園
ソメイヨシノはまだだけど
大寒桜が満開でした。
IMG_0726
春はいいですね!!

隅田公園に咲く
ソメイヨシノが
待ち遠しいです。

3/20支給の給料です。
20240320給料
 残業が5時間ちょっと分ありました。
この残業代がありがたいです。
この差引支給額で
4月を暮らします。

なるべく投資資金に回せるよう
生活していきます。

今さらですが
10年前に
この生活ができていれば
と思うことがあります。
しかし
好きなことをして
暮らした10年
いや今まで
好きなことをして
暮らしてきた年月は
決して無駄ではなく、
現在の生活の養分になっていると
貧乏おやじ
都合よく考えております。


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_0735
2024/3/21

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



貧乏おやじの給料日は20日。
現在の会社に
お世話になったのが
52歳の時。
もう丸5年が
過ぎようとしております。
給料は安いし
昇給額も少ないけど
(1000円くらい 今後はなし)
超ホワイト会社。

この前の会社は
厚生年金も
入れさせてもらえなかった
ブラック会社だったので、
現在の会社は
給料安くても
貧乏おやじには
ありがたいです。

それに
月々決まった収入があることは
本当に助かります。


貧乏おやじの給料明細
20240220給料

今月はめったにない残業があった分、
手取り20万円。
とてもうれしいです。

このお金が
3月分の生活費となります。

なんとか15万円
貯蓄しようと思います!!

スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_0621
2024/2/21

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



 



令和5年
貧乏おやじの
給料明細です。

kyuuryo
 年収400万円に
一歩届かず!!
ここ数十年
大台は
見たことが
ありません。。。

この金額は
貧乏おやじが
35年前に
学校を卒業して
就職した
1年目の金額より
少ないです。

貧乏おやじ
進歩が
ありません。

今年から
残業も
休日出勤も
少なくなりますので
もう
大台
400万円の
数字は
見ることは
ないでしょう。
なんか
寂しいです。

でも
たとえ
少額でも
安定した
収入は
とても
ありがたいです。

年収
300万円台でも
平均的年金生活者に
一歩でも近づけるよう
毎日
生きていきます!!


本日も遅番なんで
朝昼抜きの
勤務先での晩ごはん!!
弁当です!!
FullSizeRender
豚生姜焼き レタス ピーマンとブロッコリーの炒め 
菜の花のおひたし 野菜の煮物 自家製たくわん 納豆 玄米

このところ頻繁に野菜の煮物を食べている。
これはおふくろが作っていて、お裾分けして
もらってます。かなり美味しい。
助かります!!


本日の血圧

01/11(木)09:46 120/82mmHg 89bpm
         22:30   112/70mmHg 9 3bpm


運動
スクワット  100回
ウォーキング  60分

万歩計 16 ,384歩

体重 70.2kg


                  スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!
IMG_0374
2024/1/11 22:32

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
押していただけると更新の励みになります!!



貧乏おやじの
給料支給日は
毎月20日
明細は
3日くらい前に
もらえる。
以前は紙だったが
現在は電子化。

でも
結局は紙に印刷します。(笑)

勤続4年12ヶ月目の給料明細です。
20230320給料
ほとんど残業がないので
177,278円が基本手取り額となります。
このお金で
4/1からの1ヶ月
生活することとなります。

毎月決まった収入は
ありがたい。

スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!

IMG_4371
2023/3/17 8:20 くもり
てっぺんが見えません。

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!



貧乏おやじ
ようやく
Excel2010で
給料明細を
作成したので
貼り付けます。

一応、毎月貼り付けるときに
過去月含め
三ヶ月分貼りますねー。
ブログ給料
 差引支給額が手取り金額です。
金額の部分を青くしてます。

ほとんど残業がないのですが
正月に休日出勤していたので
2月分の時間外手当が
跳ね上がっております。

このお金は
貧乏おやじにとっては
とてもありがたく
お年玉みたいな
感じです。

今年4月は
アパートの2年に1度ある更新月
家賃1ヶ月分60,000円+保険代15,000円
の75,000円を通常家賃の他に
支払わねばならない。

貧乏おやじにとっては
毎回かなりきつい額。
しかし
今回は時間外手当が全額とは
いわないものの
助けてくれるので
ほんと感謝感謝です。

これって
先日記事にした
融通の神様のご利益ですかねー。(笑)

通常残業は
ほとんどないので
基本
額面230,100円
手取り175,000円くらい
が給料収入となります。

最近、春闘で
大企業のベースアップ等の
ニュースが流れておりますが
貧乏おやじには全く関係なし。

この175,000円が
60歳まで続くことになります。
家賃を払うと
悲しい額になりますが
平均的年金生活者に向けて
前向きに楽しく
がんばっていきます!!


スカイツリーの空の下
貧乏おやじ奮闘中!!!

IMG_4272
2023/2/23 9:05 天皇誕生日
昨日とは一転
どんより曇り空

訪問ありがとうございます!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村
押していただけると更新の励みになります!!


↑このページのトップヘ